
西多摩地域広域行政圏協議会では、多様化する観光客のニーズを的確に把握し、西多摩地域を構成する市町村における今後の観光施策や、観光関係者の事業展開における基礎資料に供することを目的に、昭和60(1985)年度から5年度毎を基本に、入込観光客数調査を実施しています。
令和6年度に入込観光客数調査を実施し、報告書を作成しましたので、ぜひご活用ください。
西多摩地域8市町村(青梅市、福生市、羽村市、あきる野市、瑞穂町、日の出町、檜原村、奥多摩町)によって構成され、西多摩地域の一体的な整備と住民の福祉増進を図るため、各種事業を実施しています。